本文へ移動

私たちの行動指針


勉強の道のりを伴走する


私たちは志望校合格のために「勉強の基礎」を最も大切に考えています。

お子さまの「出来ない・分からない」に寄り添う丁寧な学習指導で勉強の道のりを伴走します。


気付きの瞬間を演出する


学習塾の価値は「授業の質の高さ」です。

私たちはお子さま一人一人に合わせた個別指導で、勉強が好きになる第一歩の「気付き」を演出します。


学びの喜びを継承する


「合格」を学びの終わりにするのではなく、一生にわたって「学びを楽しめる」大人になることを目指して教室運営を行います。

講師育成にも注力し、学びの喜びを次の世代に継承します。

学習塾スタートライン のシステム

「成績が上がる、月謝が下がる」

《学校テストの成績で月謝が変わる驚きの料金形態》

◎中学生5教科対応のマンツーマン個別指導(3コース)
◎『圧倒的なデータベースで成績アップ』プリント学習システム【STEP】
◎個別指導と反復学習の組み合わせで”気付きの瞬間”を演出する学習塾

・「スタートライン」「アドバンス」「エキスパート」コースは中学生対象
・小学生、高校生の料金は教室までお問い合わせください。
・期別講習の料金は教室までお問い合わせください。

料金がテストの成績で変わる理由

3年間トータルで安くなる料金設計

◆◆◆地域の子どもと保護者に貢献するために◆◆◆

3年間トータルで安くなる料金設計』


学習塾スタートラインの存在理由は

私教育で地域に貢献すること


受験直前に焦らない
安心して学び続けることができるよう
長く継続しやすい料金形態を採用しています。



一般的な個別指導塾では年間で約100万円必要なところ ※1

半額以下の456,000円!

年間で50万円以上お得にマンツーマン個別指導が受けられます。 ※2

(入会金・諸費用は一切ありません)

さらに成績優秀に3年間を過ごすと・・・

★最大で99万円以上お得に通塾できます★  ※3


※11:1個別授業・講習費諸費用込み)

※2(アドバンスコース週2回の場合 月38,000×12ヶ月=年456,000円)

※3(エキスパートコース週2回の場合 月14,000×12ヶ月=年168,000円)

 (大手個別指導塾で講習費諸費用込みで年110万円以上のケースと比較)


生徒の頑張りに「月謝で応えるという新提案」

◆◆◆仕事に見合った料金だけをいただく経営方針だから◆◆◆

『必要以上の月謝はいただかない』


例えば美容室で「カットのみ」「トリートメント」「カラー」で料金が違うのは当たり前のことです。


勉強を教える学習塾でも講師の仕事は生徒の学習状況によって異なります。


・・・例えば以下のような成績の3人の生徒がいた場合・・・


◎◎◎5教科合計で200点以下の生徒Aさん◎◎◎

学習の基本的な取り組み方を身に付ける段階。基礎的な単語や計算などを教科によっては小学生内容に遡って復習が必要。課題が山積していてどこから手を付ければ良いか生徒本人には判断できないため、自主的に学習に取り組むことは難しい。最低限の基礎がインプットされるまで「講師の伴走」が必要。

【講師の仕事量:多】


◎◎◎5教科合計で350点くらいの生徒Bさん◎◎◎

学習の基礎を固めつつ、得意を伸ばしながら苦手教科の対策を進める時期。取り組むべき単元の順序や時期など、生徒自身では判断が難しい場合にアドバイスが必要。成績の上下が激しくなりやすく、結果の正確な分析やモチベーション維持が重要。

【講師の仕事量:やや多】


◎◎◎5教科合計で400点以上の生徒Cさん◎◎◎

得意科目の発展レベルに挑戦しながら、いくつかの苦手を確実に潰していく時期。学習の基本について助言はほぼ必要ないが、入試発展問題や高校レベルの思考が必要な部分はプロ講師の授業が必要。

【講師の仕事:少】



これは生徒を金額で差別している訳ではなく、

むしろ従来の料金形態が「成績を上げた生徒の努力に報いることができていないのではないか」という私たちの問題提起です。

コツコツ続けることが受験成功の秘訣

◆◆◆長く安心して勉強を続けるために…◆◆◆

『高校受験は一年にして成らず』


当教室は「残り1年でラストスパート!」や「最後の夏に全てを賭ける!」というような学習指導はしません。

なぜなら、県立高校入試の出題範囲の約70%が1年、2年生の内容であることに加えて、本番の点数だけでなく「内申点」が評価される入試制度であるため、「中3だけ頑張っても手遅れの場合が多い」からです。

奇跡的に志望校に合格した場合でも、「基礎学力」が身に付いていない状態で高校生になれば、スタートでつまづいて3年後の大学入試に向けた「内申点」に再び影響を及ぼします。

つまり、中1、2年生の学習環境が大学入試の結果を左右すると言っても過言ではありません。


当教室では生徒の将来を見据えた逆算の学習計画で、意地や根性に頼らないデータに基づいた受験対策ができます。

高校受験に悩む皆さんが1日でも早く安心して学べるために、

「安く、長く通える」「成績が上がる、月謝が下がる」学習塾スタートラインの体験・見学のお問い合わせお待ちしております。

お問い合わせ・SNS

アクセス

TOPへ戻る